リモートでも法務知識の習得&スキルを向上!~ LexisNexis® ASONEエデュケーションで実現

03 September 2021 09:00

image

リモートワークが定着して1年以上となりますが、多くの企業が抱える課題の一つが「新入社員・初任者の研修」ではないでしょうか。オンラインで研修を実施したくても、コンテンツを用意するだけでも多くのリソースが必要ですが日々の業務に追われ対応しきれない、ビデオコンテンツを作った経験がないなど、ハードルが高いのも事実です。

7月にLexisNexis® ASONEに追加された新しいサービス「ASONE エデュケーション」は、法務・コンプライアンス業務に携わる皆様のスキルアップのためのセミナー動画及び記事を提供しています。いつでも何処でも見放題で学習することが可能です。すでにASONEエデュケーションを活用していただいているお客様からも『初任者のリモート研修に早速活用させてもらい、役立ちました』とご好評いただいています。

本記事では7月に第一弾としてリリースされた法務部向けコンテンツを紹介します。「ASONEエデュケーション」は当面、ASONE法政策情報ユーザーの方に無料で提供されており、トライアルでも視聴可能です。

LexisNexis ASONE 無料体験を申し込む (Contact Formのお問合せ内容にASONE無料体験希望とご記入ください)

若手法務部員のための基本解説からビジネス法務に役立つ内容までを幅広く収録しています。皆様の法務知識の習得、スキル向上などにぜひ役立てください。

契約・契約書

image

契約・契約書には「機密保持契約」「売買契約」「業務委託契約」といった、ビジネスに必須のコンテンツが用意されています。各分野の専門家による講義ビデオが資料とともに掲載されており、セルフペースラーニングに最適です。また、英文契約の読解・修正術といった初任者が知りたい、実務的なコンテンツも充実しています。

【掲載コンテンツ】

  • 契約条項
  • 契約書作成
  • 契約審査
  • 英文契約

会社法関係

image

会社法関係には、シリーズ「実践 会社法の基礎」といった体系的に会社法を学べるビデオから、具体的な訴訟の事例などが充実しています。

【掲載コンテンツ】

  • 株式
  • 機関
  • 基礎
  • 設立/定款
  • 計算
  • 組織再編
  • 解散・清算/倒産
  • 訴訟

コンプライアンス

image

昨今の企業不祥事にもみられるように、ひとつの法令違反によって企業価値が一瞬にして失墜してしまうことが現実的に起こりうるリスクとして広く認識されたことや、ESG投資やSDGsのように、「ルールを守り適切なビジネス活動をしていること」が企業価値に直結する要素となり、あらためて「コンプライアンス」に注目が高まっています。コンプライアンスには様々な課題解決に役立つ専門家による解説記事が掲載されています。

【掲載コンテンツ】

  • 内部統制
  • コーポレートガバナンス
  • 内部通報
  • コンプライアンス実践
  • 不祥事対策

まとめ

今回は新入社員・初任者向けのコンテンツを中心に紹介しましたが、ASONEエデュケーションの中には、中堅・上級者向けの法改正や時事を扱ったコンテンツもラインナップされています。また、今後も続々と新規コンテンツがリリースされる予定です。現在、ASONE法政策情報ユーザーの方だけでなく、トライアルをお申込みいただければ、どなたでも無料で視聴可能です。ぜひこの機会に、無料体験をお申し込みください。

LexisNexis ASONE 無料体験を申し込む (Contact Formのお問合せ内容にASONE無料体験希望とご記入ください)

なお、ASONEは2021~2022年にかけ、コンプライアンス施策をよりシームレスに、かつ効果的に実現するための大幅な機能強化・コンテンツ拡充に加え、従来のインタフェースやオペレーションの改善を伴う、リニューアル計画を進行しています。

今後のアップデートにご期待ください。

関連情報